

2月27日
3/19(水)レジオネラ対策専門講座in熊本は申込受付中です
2025年3月19日(水)、熊本県民交流会館パレアにて、NPO入浴施設衛生管理推進協議会主催で「入浴施設レジオネラ対策専門技術者養成講座」を開催いたします。 この講座は入浴施設を管理される立場の皆様に向けた内容で、施設を衛生的に管理する基本的な知識やレジオネラ事故予防の対策...


2月20日
配管洗浄中です。
大分県内の施設で温泉配管洗浄中です。 温泉成分が豊富ですと、どうしても配管内部に付着してしまう場合が多いようです。 配管内部の付着物は配管洗浄作業で定期的に除去しましょう。 レジオネラ対策・配管洗浄作業はぜひ 「お風呂のシンドー」 にご相談ください。


2月14日
熊本市のレジオネラ症防止対策講習会で講演しました。
2025年2月6日、熊本市ウェルパルくまもとで開催された「令和6年度レジオネラ症防止対策講習会」にて、弊社代表取締役 新道欣也 が講演を行いました。 この講習会は熊本市保健所が主催で、温泉旅館や入浴施設の経営者・設備担当者の皆様、およそ90名が参加されました。...


2月12日
熱交換器洗浄中です。
熊本県の施設で熱交換器洗浄中です。 温泉成分が豊富なため、温泉スケールが詰まり温度が上がりにくくなってしまいます。 プレートも汚れ、プレートの間にチョコレートのように固まりが詰まっています。 定期的な洗浄でばっちり能力回復します。 温度が上がらないなどのトラブルは...


2月3日
入浴施設レジオネラ対策専門講座を開催します。
2025年3月19日(水)、熊本県民交流会館パレアにて、NPO入浴施設衛生管理推進協議会主催で「入浴施設レジオネラ対策専門技術者養成講座」を開催いたします。 この講座は入浴施設を管理される立場の皆様に向けた内容で、施設を衛生的に管理する基本的な知識やレジオネラ事故予防の対策...